【FP2級】3級合格後すぐに試験を受けるのがおススメ

FP資格

こんにちは。2023年からお金の勉強を始めたとろろです。

FP3級に独学で挑戦し、合格することができました。勢いそのまま、FP2級にも挑戦したいと思いました。

FP2級に挑戦しようと思ったきっかけ

FP3級の学習期間は約2か月間でした。5月に試験が終わり、合格通知書が郵送で届いたのが7月です。

立派な「技能検定合格書」を目にしてすぐに、2級にも挑戦するぞと決めました。

ほとんどお金に関する知識が無かった私が、FP3級の勉強を通して

その面白さにはまりつつあったので、そのまま勉強を続けることが全く苦になりませんでした。

FP2級合格までの学習期間は2カ月間

2023年7月初めにFP2級への挑戦を決めました。

次の試験日程は9月、その次は1月です。

どちらを目標にしようか一瞬悩みましたが、FP3級の学習内容が頭に残っている今のうちに

集中して勉強するほうが効率が良いだろうと思い、すぐに2023年9月試験に申し込みをしました。

申し込みから試験日まで2カ月間しかありませんでしたが

FP3級の学習でコツとペースをつかんでいたので2か月間の学習でもなんとか間に合いました。

ただ、FP3級よりも2級の方が覚える内容も多いため、試験日前の1週間はかなり集中して勉強しました。

FP2級合格のためにやったこと

FP3級の勉強をした時に、とってもお世話になったほんださん / 東大式FPチャンネル

FP2級合格に向けた動画をメインに学習しました。全部無料で公開してくださっていて本当にありがたいです。

世界一わかりやすい2級・1級向けFP完全講義 ほんださん / 東大式FPチャンネル

ほんださん / 東大式FPチャンネルをメインに学習していくことを決めたので、

使うテキストもほんださん / 東大式FPチャンネルとコラボしているものを購入しました。

ほんださんの動画と内容が合っていたので読みやすかったです。

FP2級の学習に使ったのは、ほんださんの動画と、上記のテキストと問題集のみです。

というのも、FP2級の試験範囲はFP3級の内容をより詳しくしたものと、

FP3級では出題されなかった内容がかなりたくさんあり、他の教材に手を出す時間がなかったのです。

FP3級のときは問題集を3周以上しましたが、FP2級は2周がやっとだったため

苦手な実技問題は少し不安が残るままの受検となってしまいました。

とはいうものの、合格点は6割。100点をとる必要はないので

短い準備期間で挑戦するなら苦手分野は割り切ることも必要でしょう。

自分の試験の結果を見るとやはり苦手分野の点数が悪く、得意分野でカバーして合格しています。

隙間時間を使って学習するのであれば、2カ月というのはちょっと短いかもしれません。

FP2級の合格までにかかった金額

FP2級の学習にかかった金額は下記のとおりです。

  • 教科書 2,000円
  • 問題集 2,000円
  • 受検料 11,700円

合計で15,700円でした。

受検料高いですよね!!!

しかしこの受検料の高さが「絶対に一発で合格してやる!」というモチベーションになりました。

1万円越えの受検料を何度も支払うのは誰だって悔しいですよね。

FP2級に挑戦して良かったこと

FP2級に合格したことで、自分のお金の知識にかなり自信が持てるようになりました。

自分の家計管理や資産運用に、学習した知識がバンバン生かせるようになりますし、

経済のニュースを見聞きしているとその内容がよく分かるようになります。

FPの勉強を始めてから、世の中を見る視野が大きく広がりました。

自分の勉強のために始めた勉強ですが、

これはFPの資格を生かして仕事につなげていきたいとも思っています。

FP3級、2級と挑戦して合格することができたことで、

お金に対する解像度が上がったことがとても嬉しいことでした。

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント